即時在線: 248 人今日人次: 43384 用戶總數: 65903 人最新用戶: MakotoPurple
選單
入口由此進入

「声に出す」和「声を出す」的差別

「声に出す」和「声を出す」的差別
「声に出す」和「声を出す」的差別

「声に出す」和「声を出す」都是發出聲音的意思,只是「声に出す」也包含特意出聲、發表意見、表達想法等含意,「声を出す」只是單純的發出聲音而已,相較之下「声に出す」較傾向有意的、刻意的出聲,或是將自己的想法轉化為聲音傳達出去。

声に出す

  1. ほんこえしてんだほうがいい。
    書最好發出聲來讀。
  2. 単語たんごこえしてってみてください。
    請把單字大聲唸出來。
  3. はなしたいのに、こえせない。
    明明很想聊,卻發不出聲。
  4. だまっていないで、あなたの意見いけんこえしてください。
    不要默不作聲,請講出你的意見。

声を出す

  1. 「あー」とこえしてみてください。
    請試著發出「啊ー」的聲音。
  2. いきなりこえしてしまった。
    突然發出了聲音。
  3. おもわずこえしてわらってしまった。
    不由得發出聲音笑了出來。

總結

「声を出す」和「声に出す」大部分都可以互換,只是「声に出す」傾向於刻意的或有意義的發聲,「声を出す」則是單純發出聲音而已,沒有特別的意義。