文法句型
文法:Vて+ちょうだい
詳細接續:
動詞連用形+接續助詞テ+ちょうだい
表示請對方做某件事,為女性或兒童用語,對熟人或晚輩使用,正式場合或對上位者不宜使用。「ちょうだい」漢字為「頂戴」,不過一般不寫漢字。中譯多為「請~」。動詞連用形+接續助詞テ+ちょうだい
- たまごを買ってきてちょうだい。
幫我買雞蛋回來。 - 由美、ちょっと手伝ってちょうだい。
由美,過來幫忙一下。 - 私と話してる時にスマホをいじるのはやめてちょうだい。
拜託你不要跟我聊天的時候滑手機。
男性用語有「たまえ」,對親近的朋友或下位者使用,表示輕微命令。但是,此說法現在在日常生活中幾乎不使用,只會在小說、戲劇等作品中出現。
「たまえ」前面非「テ形」,而是動詞連用形直接加上「たまえ」。
買ってきたまえ
買ってきてたまえ
「たまえ」前面非「テ形」,而是動詞連用形直接加上「たまえ」。
買ってきたまえ
買ってきてたまえ
各種說法的比較
- たまごを買ってきてください。
請買雞蛋回來。輕微命令
男女皆可使用。 - たまごを買ってきてくれない?
可以幫我買雞蛋回來嗎?請求
男女皆可使用。比「くれる?」委婉些。 - たまごを買ってきてくれる?
可以幫我買雞蛋回來嗎?請求
男女皆可使用。 - たまごを買ってきてちょうだい。
幫我買雞蛋回來。請求
多為女性或兒童使用。 - たまごを買ってきてくれ。
幫我買雞蛋回來。強烈命令
多為男性使用。 - たまごを買ってこい。
幫我買雞蛋回來。強烈命令
多為男性使用。語氣比「てくれ」更強烈。
<對上位者>
若要對上司、長輩使用,請講「~ていただけませんか」、「~ていただけないでしょうか」等句型。
若要對上司、長輩使用,請講「~ていただけませんか」、「~ていただけないでしょうか」等句型。